4Jun
目元は顔の中でも一番年齢が出やすい部分、だからこそ日ごろのケアが必要となってきます。
特に気になるのが下まぶたにできるちりめんじわ等のシワです。
気付いたらすぐに対策をしなければ、あっと言う間に深くシワが刻み込まれてしまいます。
では目元のシワはどうしてできるかと言うと、一番の理由は乾燥です。
目元の皮膚は特に薄いため、しっかりと保湿をしておかなければエアコンや季節の変わり目と言ったことが原因ですぐにシワができてしまいます。
また、化粧を落とす際に強くこすりすぎてしまうのも、肌の水分などが奪われ目元の乾燥へとつながります。
では、こう言った乾燥をどうやって防ぐかと言うと、朝晩としっかりと目もとの保湿を行ったり、保湿成分のある化粧品を利用すると言った方法があります。
また、特別な目元用美容液を使うと言ったことも大切で、シワの場合は特にヒアルロン酸などの保湿美容液が入った物が効果的です。
塗り方としては、目頭から上まぶたを通って目尻へ、そこから下まぶたを通って目頭へ、と目の周りにサークルを描くように塗ります。
また、その際に眉頭とこめかみのあたりをプッシュするとツボ押しの効果もあります。
このように、目の周りのシワには早めに保湿効果を行って潤いを取り戻す必要があります。